糖尿病教室
糖尿病療養指導コース 第6回
シックデイ
(2021.10.11更新)
シックデイとは
糖尿病患者が感染症などで、発熱や下痢・吐き気や嘔吐などのために食事がとれなくなった状態をいいます
このような状態では、糖分の補給が通常より減ってしまい通常のインスリン量でも低血糖を… ▼続きを読む
糖尿病療養指導コース 第1回
糖尿病ってなあに?
(2021.10.11更新)
糖尿病とは
膵臓のβ細胞から分泌される「インスリン」というホルモンの量が不足しているか、働きが悪くなることにより、血液中のブドウ糖(血糖)が多い状態が長く続く病気です。
食事によって血糖が上がると… ▼続きを読む
糖尿病療養指導コース 第3回
運動療法
(2021.10.11更新)
なぜ運動が必要なのですか?
運動するためには、エネルギーが必要です。筋肉を働かせるための燃料として、血液中のブドウ糖が必要となります。運動すると、血液中の余ったブドウ糖が筋肉の細胞内に取り込まれ、結… ▼続きを読む
糖尿病療養指導コース 第2回
食事療法
(2021.10.11更新)
糖尿病の食事療法とは
糖尿病の食事療法は、血糖値をコントロールし、合併症を予防するために欠かせない治療方法です。
特別な食事に変えないといけないわけではなく、食べてはいけない物があるわけでもありま… ▼続きを読む
糖尿病療養指導コース 第5回
合併症
(2021.10.11更新)
細い血管に起こる3大合併症
し:神経症
神経そのものにダメージを与えます。
末梢(手先や足先)神経障害
足先の痺れや疼痛から始まり、徐々に感覚が失われます。
→足の壊疽や切断の危険があります… ▼続きを読む
糖尿病療養指導コース 第4回
薬物療法
(2021.10.11更新)
糖尿病の治療は食事療法と運動療法が基本です。
しかし、血糖コントロールがうまくいかない患者さんには、食事療法と運動療法と合わせて薬物療法が必要となります。高血糖の原因と血糖変動に合わせて薬を選択し、… ▼続きを読む
禁煙治療 「お医者さんと一緒に禁煙しよう」
(2021.10.11更新)
… ▼続きを読む